書店大手の紀伊國屋書店が運営しているのが「紀伊國屋書店BookWeb」です。
紀伊国屋BookWebでは、紙の書籍と電子書籍の両方を取り扱っているので、読みたい本があれば、BookWebで探せば大抵見つかります。
大型書店だからこそできる、紀伊国屋での購入金額に応じて付与されるポイントは、すべて共通化されています。
紀伊國屋書店BookWebで紙の本や電子書籍を買うと、ポイントが貯まります。
そのポイントは、電子書店ではもちろん、紀伊国屋の店舗で本を買うときにも使えます。
実店舗でも同様に、紀伊國屋書店で買ったときに貯めたポイントを、電子書店で使うことも可能です。
ポイントはすべて、1ポイント=1円で使えます。
紀伊國屋書店が掲げている「本好き生活応援」のサービスです。
普段から紀伊国屋で買い物をすることが多い人にとっては、店舗や電子書店を問わずに使える共通ポイントは、大きなメリットになるはずです。
紀伊国屋は、「Kinoppy」という電子書店の読書アプリを無料で提供しています。このアプリの評価は高く、使いやすいと評判です。
Kinoppyの強みは、「対応している端末が非常に多いこと」です。
自宅のデスクトップパソコンから、スマートフォンまであらゆる端末に対応し、買った電子書籍の管理やスムーズで使いやすい読書体験を提供します。
管理人がこの電子書店を利用すべきかどうか、独断と偏見で判断します。
大型書店の「紀伊國屋」が展開しているだけあって、利用者数はとても多いです。
品揃えも豊富なので、Kindleストアやkoboストア、Bookliveと合わせてメインで使う電子書籍ストアに入ってきます。
無料アプリのKinoppyを使うことで、より便利な読書環境がつくれることも、紀伊国屋BookWebを利用する上での、大きな理由になります。