楽天 koboイーブックストアは、楽天が運営する電子ブック専門ストアです。
「楽天ブックスの電子書籍版」と考えるとしっくり来る方も多いかもしれません。
楽天の電子書籍リーダー「kobo Touch」や「kobo glo」のユーザーは、koboイーブックストアを通じて電子書籍を買うことになります。
楽天では、「koboイーブックストア アプリ」のAndroid版とiOS版を現在開発中とのことなので、いずれkoboユーザー以外のユーザーもストアが利用できるようになるはずです。
カナダのkobo社(コボ)は、2012年に楽天が買収した電子書籍リーダーの会社です。
同社は、以前から海外では電子書籍ビジネスを展開していました。
現在、日本語の書籍の品ぞろえはそれほど豊富ではないと言われていますが、すでに海外の洋書のラインナップは充実しており、koboイーブックストアで240万冊以上の電子書籍を買うことができます。
洋書に関しては、その他の国内の電子書籍ストアを一歩リードしていると言えます。
楽天のサービスの特徴に「楽天スーパーポイント」の付与があります。
koboイーブックストアでの電子ブックの購入金額に応じて、楽天スーパーポイントが付与されます。
貯まったポイントは、電子ブックストアで使える他、楽天トラベルや楽天市場などで、旅行や買物に使うことも可能です。
また、楽天市場やトラベルで貯まったポイントを使って、電子書籍を買うこともできます。
管理人がこの電子書店を利用すべきかどうか、独断と偏見で判断します。
すでに海外展開している電子書籍の会社がベースとなっているので、洋書には強いです。
また、楽天グループが総力をあげて取り組んでいるビジネスなので、今後、Amazon Kindleストアと並んで国内有数の電子ブックストアに成長するのではないかと思っています。
日常的に楽天を利用している人にとっては、「楽天スーパーポイント」が貯まったり、利用できることの利便性は高いのではないでしょうか。
いろいろと問題も多いkoboイーブックストアですが、今後の展開に期待です。
iPhoneやiPadを使っている人は、ひとまず、開発中のiOS版のアプリが提供されるのを待ちましょう。